オーダーの方法
はじめに。当店は、今履いている靴をその場で修理したり、
待っている間に修理をするという様な、いわゆる「クイック修理」は基本的に行っていません。
すべてお預かりのうえ修理を致します。
お客様との対話を大切に考えます。その会話の中から最適な靴修理の方向性を提案していきたいと思います。
![名古屋 靴修理 オーダー方法](https://static.wixstatic.com/media/bb9444_255d325acc1e485b9fc048258fdd1dd4.jpg/v1/fill/w_302,h_235,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bb9444_255d325acc1e485b9fc048258fdd1dd4.jpg)
◆ 店頭にてお預かり ◆
-
修理をご希望される靴をお持ちのうえご来店ください。
-
修理方法、納期、お値段の見積を取り、納得頂けた時点で修理料金を頂き、靴をお預かり致します。
-
オールソールなど長期間(1ヶ月ほど)お預かりする修理に関しましては、修理完了後ご連絡致します。
短期間のお預かりに関しましては特にご連絡は致しません。※ご連絡を希望される場合はお申し付けください。 -
仕上がり納期日以降に再度ご来店頂き、修理箇所のご確認後お持ち帰り頂きます。
◆ 配送でのお修理受付 ◆
-
まず画像を添付の上shoerepair_roost@yahoo.co.jpまでメールでお問合せ頂くか、下のフォームよりお問合せください。
-
一度、画像判断で修理内容と修理料金のお見積りをします。
-
見積もりにご納得頂ける様でしたら、当工房宛に靴をお送りください。
-
現物が届き次第、もう一度修理箇所のお見積りをさせて頂きます。私から見て気になる点の修理も提案させて頂く場合があります。
-
再度のお見積りにご納得い頂けましたら、指定の口座へと修理料金をお振込み頂き、修理に取掛かります。
-
修理が完了し次第、返送致します。
※純正の靴箱は破損紛失する恐れがありますので、別のしっかりした箱でお送りください。また、シューキーパー、市販のインソール等付属品も破損・紛失する恐れがございますので取り外しお送りください。
※メール・配送での修理の場合、基本的に往復の配送料金はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。修理料金の合計が10,000円(税込)を超える場合はこちらからの返送料金は無料となります。
※指定口座へのお振込みの際「振込手数料」はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。
注:問合せフォームで1度に送信できる画像は1つで2MBまでとなります。
メール
送付先
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
052-783-8355
振込先
銀行名 三菱UFJ銀行
支店名 本山支店
口座番号 普通口座 0091558
口座名義 ゴミ キヨタカ