■カカト トップリフト修理 レザーコンビ シェブロン使用
4,500円(税込)
トリッカーズのカカト修理。
カントリーブーツのカカトをオリジナルと同タイプの素材で修理です。
一時期低迷した感のあるトリッカーズですが、最近また持ち込まれる足数が増えてきた感じがします。
まあリサーチを掛けた訳ではなく僕のなんとなくの肌感なので真偽はわかりません。
使用した素材は革とゴムが半々のレザーコンビの中から、オリジナルと同じデザインのシェブロンタイプ。V字型とも呼ぶ事があります。
化粧釘もオリジナルに沿って打っています。
ゴム部分が元より若干厚いので耐久力に充分な効果を果たしてくれる事に期待!
■ブランド紹介■
Tricker's (トリッカーズ)
靴作りの名人ジョセフ・トリッカーが1829年に創業し、150年以上の歴史は聖地ノーザンプトンにおいても老舗です。 インソールなどのメーカーロゴの上には「英国王室御用達」の証である、王冠に3本の鳥の羽をあしらった紋章が刻印されてます。
大きく分けるとオーセンティックな木型で造られる「ドレスライン」と、元々はハンティング時の靴として用いられていたヘビーデューティーな「カントリーライン」とに分けられます。
現在ではカントリーラインもファッションアイテムとして街履きする方が主です。
日本でも人気のメーカーで若者からおじさま、またレディースサイズも早くから展開していますので、老若男女から幅広く支持されているブランドです。
■ご案内■
ROOSTでは、郵送・配送での修理も受付けています
サイト内「オーダーの方法」にあるお問合せフォームか、メールにてお問合せください。
※写真を添付して頂けるとよりスムーズに修理のご案内ができます。
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、火曜日 052-783-8355
Comments