roost_shoes_logo.gif
logo3.gif
  • ホーム

  • ROOSTのこと

  • オーダーの方法

  • 料金表

  • 中古靴紹介

  • どうしてこうなるの?

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • オールソール
    • カカト リフト交換
    • ハーフソール
    • つま先
    • お知らせ
    • オールソール/レザー
    • オールソール/ラバー
    • カカト/レザーコンビリフト
    • カカト/ラバーリフト
    • ハーフソール/レザー
    • ハーフソール/ラバー
    • つま先/スチール
    • つま先/ラバー
    • レディース
    • 縫い・その他 修理
    • 中古靴 紹介
    • なんでもない靴の話
    • ROOST紹介
    • 旧ブログ(FC2)へのリンク
    • Alfred Sargent アルフレッド サージェント
    • Danner ダナー
    • REGAL リーガル
    • Crockett & Jones クロケット ジョーンズ
    • Alden オールデン
    • Tricker's トリッカーズ
    • Heinrich Dinkelacker ハインリッヒディンケラッカー
    • GRENSON グレンソン
    • Scotch Grain スコッチグレイン
    • J.M.Weston ジェイエム ウエストン
    • 三陽山長
    検索
    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ)ラバーオールソール
    • 4月15日
    • 4 分

    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ)ラバーオールソール

    ■ラバーオールソール ダイナイト使用 13,500円(税込) ■オプション リウェルト(シングル) 10,000円(税込) クロケットのシングルモンク。MONKTON。 元々はレザーソールのモデルでしたが、今回はダイナイトソールへのカスタム修理です。...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ハーフラバー
    • 2021年12月10日
    • 3 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ハーフラバー

    ■ハーフラバー Vibram2027(2mm)使用 2,700円(税込) クロケットのハンドグレードライン。ストレートチップはオードリーですね。 ハーフラバーの貼り付けです。 補強と滑り止めの効果を付加させるためハーフラバーの貼り付けは効果的。...
    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) ラバーオールソール
    • 2021年10月22日
    • 3 分

    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) ラバーオールソール

    ■ラバーオールソール ダイナイトソール使用 13,500円(税込) ■腰裏スベリ補修 3,900円(税込) クロケットのダブルモンク。LOWNDESをダイナイトを使用してオールソールと、腰裏の補修です。 履き込まれた一足でした。...
    Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)レザーオールソール+腰裏
    • 2021年10月3日
    • 3 分

    Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)レザーオールソール+腰裏

    ■レザーオールソール イタリアンレザー使用 13,500円(税込) ■腰裏 3,900円(税込) クロケット製のロイド。 インソールが全敷きでしたので恐らくマスターロイド。 オリジナルのソールはヒドゥンが掛けられているモデルですが、一度他所でオールソール済みということで僕の...
    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) トゥスチール+ハーフラバー
    • 2021年9月24日
    • 3 分

    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) トゥスチール+ハーフラバー

    ■つま先スチール シルバー+ハーフラバー Vibram2340 ■5,700円(税込) クロケットのハンドグレード・コレクションでオードリーです。 新品で履く前の靴ですが、つま先とソールの補強。 ありがたい事に、日々たくさんの良靴を手にする機会に恵まれているのですが、平均し...
    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) ハーフラバー
    • 2021年9月3日
    • 3 分

    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) ハーフラバー

    ■ハーフラバー Vibram2342使用 2,900円(税込) クロケットのペニーローファー「MAINE」にハーフラバーの貼り付け。 MAINEはビームスの別注モデルで、同ブランドのペニーローファーであるBOSTONのラストを、ウエストからカカトにかけてタイトに修正しホール...
    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) レザーオールソール
    • 2021年7月23日
    • 3 分

    Crockett & Jones (クロケット&ジョーンズ) レザーオールソール

    ■レザーオールソール イタリアンオークバーク使用 16,200円(税込) ■つま先スチール シルバー (オプション料金) 3,300円(税込) クロケットのMONKTON。その名の通りのシングルモンクストラップ シューズです。 イタリアン...
    Crockett&Jones (クロケット&ジョーンズ)トゥスチール
    • 2021年3月26日
    • 3 分

    Crockett&Jones (クロケット&ジョーンズ)トゥスチール

    ■つま先スチール トライアンフ ゴールドスチール使用 4,500円(税込) クロケットのCAVENDISH2。タッセルローファーですね。 ローファーとは本来「怠け者」の意味。 なぜ?と思う方もいるかと思いますが、脱ぎ履きの時に紐靴の様に結び直すといった手間が無く、楽に脱着で...
    Crockett&Jones (クロケット&ジョーンズ)オールソール
    • 2020年11月27日
    • 2 分

    Crockett&Jones (クロケット&ジョーンズ)オールソール

    ANTON 2 という名のローファー。 イタリアン・ベンズレザーを使用してオールソールです。 クロケットには幾つかの種類のローファーがありますが、こちらはトゥが少し丸みを帯び、程よいボリューム感で仕上げられたANTON2というモデル。...
    Crockett&Jones (クロケット ジョーンズ) トゥスチール
    • 2020年9月4日
    • 2 分

    Crockett&Jones (クロケット ジョーンズ) トゥスチール

    ■つま先スチール・・・・ジェリービーンズ使用 2,000円(税別) クロケットのタッセルローファー。CAVENDISH3です。 つま先をジェリービーンズというスチールで補強です。 どうやら同じ名前の婦人靴メーカーがあるみたいですね。たぶん無関係かと思います。...
    Crockett&Jones (クロケットジョーンズ)修理
    • 2020年7月17日
    • 2 分

    Crockett&Jones (クロケットジョーンズ)修理

    クロケットのダービー(外羽根)キャップトゥ。モデル名はBROMPTON。 42nd royal highland とのダブルネームの靴です。 レザーオールソールと小指部分のライニングパッチをしました。 代官山と銀座にお店を構える42ndは、今より35年以上前に、「妥協のない...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ソール+つま先 補強
    • 2020年1月31日
    • 2 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ソール+つま先 補強

    クロケットのタッセルローファー。CAVENDISH2。 つま先にスチールとソールはハーフラバーで補強です。 個人的に未だに手を出せないローファー。ファッションセンスに乏しい自分としては、単純にどういう風に履いていいのか分からないだけ。...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ハーフラバー
    • 2019年11月22日
    • 2 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ハーフラバー

    クロケット&ジョーンズのダブルモンク。 LOWNDESと名付けられたこの靴は僕の感覚からするとややロングノーズぎみ。 それでもコバはしっかりしているので、削り込みすぎたクロケットに比べ好印象です。 ハーフラバーで滑り止め兼、ソールの保護です。...
    POULSEN SKONE (ポールセン スコーン)中古靴紹介
    • 2019年8月30日
    • 1 分

    POULSEN SKONE (ポールセン スコーン)中古靴紹介

    ポールセンスコーンのパンチドキャップトゥが入荷。 ■Brand:POULSEN SKONE (ポールセン スコーン) ■Country:England ■Size:UK7.5 ■Width:E ■Type:Punched cap toe ■Color:Mahogany...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ)ハーフラバー+トゥスチール
    • 2019年7月12日
    • 2 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ)ハーフラバー+トゥスチール

    クロケットのグルカサンダル。 ハーフラバーとつま先にスチールの装着です。 昨今人気が高まっているグルカサンダルは、クロケットの様な有名シューメーカーでも造られています。 クロケットのグルカサンダルはもちろんグッドイヤー製法。セメント製法のものを多く見かけますが、グッドイヤー...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) つま先スチール
    • 2019年6月28日
    • 2 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) つま先スチール

    クロケットのボストン。 新品のレザーソールにトゥスチールの装着です。 アッパーにはキャバルリーカーフと言われるレザーが使用されています。これはいわゆるガラスレザーの一種と認識しています。 ソールがレザーなので雨靴にはできませんが、水や軽い油汚れなんかにも強そうですね。...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) レザーオールソール
    • 2019年2月1日
    • 1 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) レザーオールソール

    Crockett & Jones (クロケット & ジョーンズ)のTALBOT。 少しロングノーズのTALBOT。 ビフォーの写真を一枚載せましたが、ソールの真ん中が両足ともに穴が空いてしまっています。 ドイツ製のジョン・レンデンバッハ。通称JR(ジェイアール)のオークバー...
    Lloyd Footwear (ロイドフットウェア) つま先ラバー
    • 2018年12月28日
    • 2 分

    Lloyd Footwear (ロイドフットウェア) つま先ラバー

    Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)の最上級ライン、マスターロイドのダービー・フルブローグ。 つま先をラバーで修理です。 何年か前までマスターロイドはエドワードグリーンが製造を担当していました。 現行はクロケットが製造していると聞いているのですが、随所にグリ...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ダイナイト・オールソール
    • 2018年12月14日
    • 1 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ダイナイト・オールソール

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ)のスエード・フルブローグ。 人気のダイナイトソールを使用してオールソールをしました。 上:Before 下:After 元々は天然のクレープソール。 この天然クレープソールは長く使用していると、素材自体が劣化し、ベ...
    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) トゥ スチール
    • 2018年11月9日
    • 2 分

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) トゥ スチール

    Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ のAudley(オードリー)。 つま先にスチールの装着です。 たまに削りすぎのコバを見る時がありますが、クロケットのハンドグレードラインは目の保養になります。 ヒドゥンチャネルに半カラス仕様のソールは、惹きつけられ...
    1
    2

    Copyright © ROOST. All Rights Reserved.

    • Grey Facebook Icon
    • Grey Google+ Icon

    shoe repair ROOST

    >

    YOU YOTSUYA 2F, 2-8 Yotsuyatori Chikusa-ku,Nagoya-shi,Aichi-ken 464-0819, Japan