top of page

Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) トゥ スチール

更新日:2018年11月10日


Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ のAudley(オードリー)。

つま先にスチールの装着です。

たまに削りすぎのコバを見る時がありますが、クロケットのハンドグレードラインは目の保養になります。

ヒドゥンチャネルに半カラス仕様のソールは、惹きつけられますね。


Crockett Jones toe steer

ストレートチップは大人であれば一足は持っていたいスタイルの靴。

落ち着いた伝統的な英国靴の、その代表格でもあるクロケットのオードリーという選択は、正直アリだと思います。


crockett jones toe steel

クロケット ジョーンズ つま先スチール

クロケットはコバをタイトに削り込む傾向にありますが、この靴ぐらいコバが張り出していてもカッコイイと思います。


crockett jones toe steel


クロケット ジョーンズ つま先 スチール

ヒドゥンチャネル(縫い隠し)が掛かっている靴は、スチール装着の際に縫い糸を切るリスクがかなり減ります。

作業していても余計な心配をしなくて良いので、やや気が楽ですね。

つま先スチール LULUヴィンテージ使用・・・・3,500円(税抜)

〜ご挨拶〜

2018/11/09、shoe repair ROOSTは4周年を迎える事ができました。

ありがとうございます。

本日より5年目に突入しています。

お店を始めた頃に「まずは5年」と言われた事を思い出し、その5年目に突入したことに半分ビビっていますが、これからも精進し無事に5周年を祝えたらと思います。

shoe repair ROOST (シューリペア ルースト) 愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F OPEN 11:00~19:00 CLOCE 月曜日、第二火曜日 052-783-8355 MAIL shoerepair_roost@yahoo.co.jp HP https://www.roost.jp.net FB https://www.facebook.com/roost.shoerepair Instagram https://www.instagram.com/shoe_repair_roost/

Comments


名古屋 靴修理 ロゴ

shoe repair ROOST

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Google+ Icon

Copyright © ROOST. All Rights Reserved.

YOU YOTSUYA 2F, 2-8 Yotsuyatori Chikusa-ku,Nagoya-shi,Aichi-ken 464-0819, Japan

bottom of page