Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ダイナイト・オールソール
- shoe repair ROOST
- 2018年12月14日
- 読了時間: 1分
Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ)のスエード・フルブローグ。
人気のダイナイトソールを使用してオールソールをしました。


上:Before 下:After
元々は天然のクレープソール。
この天然クレープソールは長く使用していると、素材自体が劣化し、ベトベトとしてきます。
こうなってしまうと、写真にあるように小石や髪の毛などを拾ってきてしまい、見た目にも良いとは言えません。
履き心地もペタペタと道路に貼り付いた感じになり、歩きづらくなってしまいます。


上:Before 下:After
元々のソールもダブルソール仕様でコバにボリュームがありましたので、レザーのミッドソールを挟み厚みを出しています。


上:Before 下:After
この写真が一番わかりやすい。ベタベタと小石を拾い、ラバーの中にめり込んでいますね。
同様の素材も扱っているのですが、今回はこういった劣化のしないダイナイトをチョイスされました。
ラバーオールソール ダイナイト使用・・・・12,000円(税抜)
オプション ダブルソール・・・・2,000円(税抜)
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、第二火曜日
052-783-8355
コメント