■トップリフト コンビネーションリフト使用 3,900円(税抜) トリッカーズのドレスライン。ローファー。 トップリフトをコンビネーションリフトを使用して修理です。
トリッカーズといえばカントリーシリーズが有名でかつ人気もありますが、もちろんドレスタイプの靴も製造しています。 カントリータイプで培った技術は、ドレス靴でも足元を任せるには充分な信頼をおけますね。
カントリーシリーズのレザーソールの場合、トップリフトにはシェブロンと呼ばれる矢尻型(V字型)のコンビネーションリフトが使用されていますが、ドレスシリーズはこのダヴタイプ(カギ型)が採用されています。
今回はそのダヴタイプを使用し、オリジナルに似せてみました。
厚みは7mmと充分な厚みがあり、これも魅力の素材です。
■ ブランド紹介 ■
靴作りの名人ジョセフ・トリッカーが1829年に創業し、150年以上の歴史は聖地ノーザンプトンにおいても老舗です。
インソールなどに刻印されたメーカーロゴの上部には「英国王室御用達」の証である、王冠に3本の鳥の羽をあしらった紋章が刻印されてます。
大きく分けるとオーセンティックな木型で造られる「ドレスライン」と、元々はハンティング時の靴として用いられていたヘビーデューティーな「カントリーライン」とに分けられます。
現在ではカントリーラインもファッションアイテムとして街履きする方が主ですね。
スニーカーブームに押され気味の革靴党ですが、オールデンやパラブーツ、そしてこのトリッカーズの人気は安定している様に感じます。
早くからレディースサイズも製造していて、カジュアルな普段履きとして所有されている人も多く、履いている女性を見かけると嬉しくなります。
■ 営業などのお知らせ ■ COVID-19(コロナウイルス)の感染拡大防止のための緊急事態宣言の効力は継続ということですが、とりあえず通常時間にて営業を致します。
5/13(水)〜17(日)・・・・通常営業 11:00-19:00 ※月曜・火曜は定休日
今後また様子をみて、営業、休業の判断をしていきたいと思います。
ご不明の点はお電話やメール、各SNSのDMなどを使用しお問合せください。
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、第二火曜日
052-783-8355
Comentários