Alden (オールデン) つま先とカカト修理
- shoe repair ROOST
- 2018年10月11日
- 読了時間: 2分
Alden (オールデン)のペニーローファー。
オールデンの人気は衰えませんね。僕の工房に持ち込まれる靴でも、多いメーカーのひとつです。
造り事を言うと、それほど丁寧に造られている印象は無いのですが、どことなく惹かれる魅力があります。
雑とは違う、アメリカらしいおおらかさを感じます。
黒のコードバンにライニングはグレーで、モノトーンに揃えられています。どこか落ち着いた雰囲気ですね。
つま先をラバーで修理と、カカトはオリジナルと同様のレザーコンビのダヴタイプで修理です。

カカトの化粧釘はオリジナルを模しています。

つま先は以外と減っている場所なので、少し気をつけて見てあげてください。

つま先はラバーで修理していますが、履いた状態で上から見る分にはそれほど違和感を感じないと思います。他にも革やスチールがありますが、削れてしまってからの修理となるとラバーが革になりますね。
それぞれ特徴がありますので、つま先修理に迷ったらご相談ください。
つま先ラバー修理・・・・1,800円(税抜)
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト) 愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F OPEN 11:00~19:00 CLOCE 月曜日、第二火曜日 052-783-8355 MAIL shoerepair_roost@yahoo.co.jp HP http://www.roost.jp.net FB https://www.facebook.com/roost.shoerepair Instagram https://www.instagram.com/shoe_repair_roost/
Comments