■つま先スチール シルバーヴィンテージ使用
4,000円(税込)
トリッカーズ。アデレードタイプのキャップトゥ。
つま先に、シルバースチールの装着です。
カントリーシリーズが有名であり、大人気でもあるトリッカーズですが、もちろんドレスの靴も製造しています。
カントリーが有名すぎて、ドレスを取り扱っているショップ等が少ない。東海圏で手に入れるのは多少苦労するみたいですね。
東京には直営店がありますので、手にするのもそれほど苦労しないかもしれません。東京に居た時になぜ通わなかったのかと、つくづく思います(笑
トリッカーズのドレスラインはヒドゥン・チャネル(縫い糸隠しの意匠)がされているので、今回も縫い糸は切れていません。
ヒドゥンの靴とスチールの相性はやはり良いですね。
■ブランド紹介■
Tricker's (トリッカーズ)
靴作りの名人ジョセフ・トリッカーが1829年に創業し、150年以上の歴史は聖地ノーザンプトンにおいても老舗です。
インソールなどに刻印されたメーカーロゴの上部には「英国王室御用達」の証である、王冠に3本の鳥の羽をあしらった紋章が刻印されてます。
大きく分けるとオーセンティックな木型で造られる「ドレスライン」と、元々はハンティング時の靴として用いられていたヘビーデューティーな「カントリーライン」とに分けられます。
現在ではカントリーラインもファッションアイテムとして街履きする方が主ですね。
スニーカーブームに押され気味の革靴党ですが、オールデンやパラブーツ、そしてこのトリッカーズの人気は安定している様に感じます。
早くからレディースサイズも製造していて、カジュアルな普段履きとして所有されている人も多く、履いている女性を見かけると嬉しくなります。
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、火曜日
052-783-8355
Comments