Allen Edmonds (アレンエドモンズ) オールソールと中古靴紹介
- shoe repair ROOST
- 2021年4月30日
- 読了時間: 2分
久々に中古靴の紹介となります。
アレンエドモンズのColtonです。
Coltonは現行では廃盤となっているようで、現在同系統ではSanfordあたりでしょうか。
■Brand:Allen Edmonds (アレンエドモンズ)
■Country:U.S.A
■Size:US8.5
■Width:D
■Type:Derby Semi Brogue
■Color:Black
■Price:¥19,800 (オールソール済み)





ソールが磨り減っていましたので、オールソール済みです。
おそらく2004年製の靴かと思われますので、ソールの飾りは当時のものを真似て施してみました。
このタイプのウィールが無いので、道具屋さんが製造してくれることを切に願います。
■ブランド紹介■
Allen Edmonds (アレンエドモンズ)

1922年にアメリカ ウィスコンシン州のベルギーという小さな町で創業。「世界で一番豪華で履き心地の良い靴を」を経営理念に掲げmade in USAを体現する数少ないメーカーでした。現在は資本が入り、色々と経営改革が行われている様です。
アレンエドモンズの特徴として、
・いまだにmade in USAである。←現在はイタリア製などもあり。
・360度グッドイヤー製法。←マッケイ製法も見かけます。
・スチールシャンクを使わない。←木製シャンクを使用した靴もあり。
・歴代アメリカ大統領が愛用。
・中敷を使わない。←現行は中敷に金字箔押しのロゴ。
こんなところです。いろいろと申し上げたいことばかり・・・。
古くから色々なデザインや手法を取り入れて、割とチャレンジングな事を繰り返していますが、パークアベニュー(ストレートチップ)やマクニール(ロングウィング)、ブラッドレイ(エプロンフロント)などなど、昔からデザインの変わらないクラシカルなものも多く存在し、魅力の溢れるメーカーです。
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、火曜日
052-783-8355
Comments