top of page
検索


Corthay (コルテ) ハーフラバー
コルテのクォーターブローグにハーフラバーの貼り付けです。
2023年10月27日読了時間: 2分


J.M.Weston (ジェイエムウエストン) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2340 EXP 使用 2,900円(税込) ウエストンのシグニチャーローファー#180。 誕生したのが1946年で現在でも生産されているモデルですから、ウエストンの中でも大定番の一足ですね。 ただ、今回の靴はリザード革のものなので、少し珍しい。...
2022年10月21日読了時間: 2分


John Lobb (ジョンロブ)カカトとハーフラバー
ジョンロブの外羽根のウィングチップは、その名もダービー。 カカトをVibram2342で修理。 ソール部分はVibram5342とつま先をスチールで補強です。 Vibramはカカト、ハーフともにアリエルと呼ばれています。...
2019年5月10日読了時間: 1分


Tricker's (トリッカーズ)ラバーオールソール
こちらはドレスラインのトリッカーズ。 同じウィングチップでもカントリーラインのものとは、雰囲気が全然違いますね。 履き込みましたね。ソールの真ん中に大きな穴が開いてしまっています。 耐久力を考え、ラバーでオールソール。 ダイナイトやビブラムといったパターン付きのラバーソール...
2019年3月8日読了時間: 2分


Danner (ダナー) オールソール
Danner (ダナー) のDANNER LIGHT。 オリジナルのソールでVibram#148が使われていますので、同じ素材で修理です。 カカト部分の土台が1.5mmほど削れていましたが、今回はアウトソールの交換のみで対応です。...
2018年11月30日読了時間: 1分


RED WING (レッドウィング) オールソール
RED WING (レッドウィング)のLINEMAN BOOTS(ラインマンブーツ)を、Vibram#430を使用してオールソールです。 レッドウィングには数多くのモデルが存在しますが、その多くはワーカー(労働者)向け。 ...
2017年7月22日読了時間: 1分
bottom of page