top of page
検索


Edward Green (エドワード グリーン) オールソール
■レザーオールソール JRオークバーク使用 ・18,500円(税込) ■オプション ・ヒドゥン チャネル 2,500円(税込) ・つま先ラバー 1,100円(税込) エドワードグリーンのカドガンをレザーオールソール。 使用したのは耐久力に定評のあるJ.R.オークバークをヒド...
2021年5月28日読了時間: 3分


Tricker's (トリッカーズ) ラバーオールソール
■ラバーオールソール グッドイヤーソール使用 15,500円(税込) ■オールソールオプション ダブルソール 1,600円(税込) トリッカーズのバートン。 カントリーラインの大代表格ですね。 元々はレザーソールのモデルでしたが「グッドイヤーソール」へとラバーオールソールで...
2021年5月21日読了時間: 2分


GRENSON (グレンソン) トゥスチール
■つま先スチール トライアンフゴールドスチール使用 4,500円(税込) ■スチール時厚み補正パッチ(両足) 500円(税込) グレンソンのストレートチップ。 つま先にトライアンフのゴールドスチールの装着です。 グレンソンは僕がこの業界に入ったばかりの頃、靴関係の雑誌をみて...
2021年5月7日読了時間: 2分


Allen Edmonds (アレンエドモンズ) オールソールと中古靴紹介
久々に中古靴の紹介となります。 アレンエドモンズのColtonです。 Coltonは現行では廃盤となっているようで、現在同系統ではSanfordあたりでしょうか。 ■Brand:Allen Edmonds (アレンエドモンズ) ■Country:U.S.A...
2021年4月30日読了時間: 2分


Santoni (サントーニ) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2342(アリエル)使用 2,900円(税込) サントーニのホールカットシューズ。 レザーソールは綺麗なオレンジ色にペイントされていますが、摩耗対策、滑り対策としてハーフラバーの貼り付けです。...
2021年4月23日読了時間: 3分


Scotch Grain (スコッチグレイン) トゥスチール
■トゥスチール シルバーヴィンテージ使用 4,000円(税込) ヒロカワ製靴が展開するスコッチグレイン。 ストレートチップにスチールの取り付けです。 スコッチのレザーソールのモデルには、つま先にラバーが仕込んであるものもありますが、今回の靴はソールの真ん中にラバーが仕込んで...
2021年4月17日読了時間: 2分


Alden (オールデン) ラバーオールソール
■ラバーオールソール グッドイヤーソール使用 13,500円(税込) ■オプション ダブルソール 1,600円(税込) オールデンのロングウィングチップ。 これカッコイイですね! 型番は9798となっていましたが、ラストはバリー辺りでしょうか?。 あまり情報が出ていません。...
2021年4月9日読了時間: 3分


Church's (チャーチ) ハーフラバー+トゥスチール
■ハーフラバー(2mm)+シルバースチール 5,700円(税込) チャーチのディプロマットにハーフラバーとスチールの装着。 少し前の作業ですが、最近ガラス革について話す機会があり、昔と現在のガラス革の質の差なんかを話していて思い出しました。...
2021年4月2日読了時間: 3分


Crockett&Jones (クロケット&ジョーンズ)トゥスチール
■つま先スチール トライアンフ ゴールドスチール使用 4,500円(税込) クロケットのCAVENDISH2。タッセルローファーですね。 ローファーとは本来「怠け者」の意味。 なぜ?と思う方もいるかと思いますが、脱ぎ履きの時に紐靴の様に結び直すといった手間が無く、楽に脱着で...
2021年3月26日読了時間: 3分


JOSEPH CHEANEY (ジョセフ チーニー)オールソール
■レザーオールソール イタリアンオークバーク使用 16,200円(税込) 正しくは「JOSEPH CHEANEY & SONS (ジョセフ チーニー & サンズ)」というシューメーカーですが、サンズはあまり言わず「ジョセフ...
2021年3月19日読了時間: 3分


三陽山長 (さんようやまちょう) レザーオールソール
■レザーオールソール イタリアンオークバーク使用 16,200円(税込) ■オプション つま先スチール シルバー 3,000円(税込) 三陽山長のアデレードタイプ。 同様のデザインで幾つかのモデル名のものがありますが、こちらは奏之介(そうのすけ)かと思います。...
2021年3月14日読了時間: 2分


Le yucca's (レ ユッカス) トゥスチール+ハーフラバー
■トゥスチール(シルバー)+ハーフラバー 5,700円(税込) ■先端革アタッチ 500円(税込) レユッカスのキャップトゥダービーシューズを履く前の事前ケア。 トゥスチールとハーフラバーの装着です。 また、事前ケアと書いていますが、少し履いてしまったので先端を補強アタッチ...
2021年3月5日読了時間: 3分


J.M.Weston (ジェイエム ウエストン) カカト修理
■カカト修理 Vibram5342使用 2,900円(税込) ウエストンのシグニチャーローファー。 今では385[TRIPLE SOLE LOAFER]、C80[EUGENE]もラインナップに登場していますが、こちらはその原型となっているMocassin 180です。...
2021年2月26日読了時間: 2分


Edward Green (エドワードグリーン) つま先スチール
■つま先スチール シルバーヴィンテージ使用 4,000円(税込) エドワードグリーンのバルモラル・ウィングチップ。 名称はMALVERN(マルバーン)です。 東海圏だと以前は特定のショップでしか手に入らなかったグリーンも、現在は幾つかの販売店が取り扱うようになって、若干手に...
2021年2月19日読了時間: 2分


Alfred Sargent (アルフレッド サージェント) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2027(2mm)使用 2,700円(税込) サージェントの上位ラインであるEXCLUSIVE COLLECTION。 モデル名はMoore(ムーア)ですね。 ソールにハーフラバーの貼り付けです。...
2021年2月12日読了時間: 2分


Alden (オールデン) つま先+ハーフラバー+カカト修理
■つま先ラバー+シルバースチール 5,700円(税込) ■つま先減り補強 両足 500円(税込) ■トップリフト修理 Vibram5342(アリエル)使用 2,900(税込) ■カカト土台積み上げ補強 両足各1枚 1,000円(税込)...
2021年2月5日読了時間: 3分


Tricker's (トリッカーズ) つま先スチール
■つま先スチール シルバーヴィンテージ使用 4,000円(税込) トリッカーズ。アデレードタイプのキャップトゥ。 つま先に、シルバースチールの装着です。 カントリーシリーズが有名であり、大人気でもあるトリッカーズですが、もちろんドレスの靴も製造しています。...
2021年1月29日読了時間: 2分


Church's (チャーチ) レザーオールソール
■レザーオールソール イタリアン・オークバーク使用 16,200円(税込) チャーチのシングルモンク、Becket(ベケット)。 イタリアのタンナー、クエルチェ社のオークバークを使用してオールソールです。 173ラストを使用したベケットは、トゥのボリューム感が程よくコバも立...
2021年1月22日読了時間: 2分


jalan sriwijaya (ジャラン スリワァヤ) ラバーオールソール
■ラバーオールソール ダイナイトソール使用 13,500円(税込) ジャランのストレートチップをダイナイトを使用してラバーオールソールです。 元はレザーのソールでしたが穴が空いてしまい、雨のシーンでも履く機会がある事や耐久性を求めた結果ラバーソールでのオールソールを選択。...
2021年1月15日読了時間: 4分


Allen Edmonds (アレンエドモンズ) レザーオールソール
■レザーオールソール・・・・イタリアベンズ使用 13,500円(税込) アレンエドモンズのパークアベニュー。 イタリアのベンズを使用してオールソールです。 「2021年の初ブログはアレンで!!」と力が入ってしまい、後半はリスペクトと愚痴とが綯交ぜになってしまいました。...
2021年1月8日読了時間: 3分
bottom of page